サービス案内 住み慣れたご自宅で安心した生活が送れるように訪問看護・リハビリを提供します。 詳しくはこちら ステーション案内 地域に根ざし、多くの人に親しまれる身近な訪問看護ステーションを目指しています。 詳しくはこちら 求人募集要項 訪問看護未経験の方も歓迎!とりあえず体験してみたいという方も大歓迎です。 詳しくはこちら いろはかえで紹介動画 https://irohakaede-houkan.net/cms/wp-content/uploads/2022/02/iroha.mp4 ステーション日誌 2023年1月20日スタッフの日常kangaroo3 変わらない明日を迎えるために“今“何をしますか?こんにちは。いろはかえでの井手です。 寒の内らしく一気に気温も下がってきましたが、皆さま体調お変わりないでしょうか。 訪問を生業としている私は温まった車から降りるのに毎度毎度覚悟を決め、寒さに対抗して訪問しております。( […] 2023年1月10日お知らせkangaroo3 新年のご挨拶皆さま、新年明けましておめでとうございます。代表の青野です。 いろはかえで訪問看護リハビリステーションも3回目の正月を迎えまして、例年通り八坂神社と冨塚八幡宮に初詣をさせて頂きました。 昨年は6名の新しいステーションメン […] 2023年1月1日お知らせkangaroo3 エンゼルケアの講習会を行いましたこんにちは! 管理者・看護師の宮脇です。 12月某日、納棺師の方をお招きしエンゼルケア(ご遺体処置)の講習会を行いました。 納棺師とは、ご遺体の状態を整えて納棺までをサポートするプロで、通称「おくりびと」とも呼ばれるお仕 […] 2022年12月5日スタッフの日常kangaroo3 『足湯』を提案させていただきましたこんにちは。看護師の嶋崎です。 もう今年も12月に入りました。日に日に寒さが厳しくなる時期ですね。 皆さまもお風邪など召されませぬようご自愛ください。 本日は、訪問中の出来事をご紹介させていただきます。 ケアの一環として […] 2022年11月21日スタッフの日常kangaroo3 小雪|最近の小話こんにちは。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 看護師の長澤です。 先日、ご利用者様から「訪問リハビリと看護はね、僕の大切なボウセイテンケンなの。老朽化した僕の体をいつも整備してくれてありがとう」とのお言葉を頂きまし […] 2022年11月4日お知らせkangaroo3 楓蔦黄(もみじつたきばむ)こんにちは、作業療法士の吉田です。 あっという間に11月。 急に寒くなってきましたね。皆様お変わりはないですか?冬支度はお済みですか? 我が家は中々布団を干すタイミングを毎週末逃しており、まだ夏布団でなんとか耐えています […] 2022年10月5日お役立情報kangaroo3 “推し活”で楽しく健康な生活を!こんにちは! 作業療法士の日吉です! 最近は朝晩が涼しくなって、訪問に周っているとどこからともなく金木犀の香りがふんわり香ってきて清々しい気分で日々を過ごせている今日この頃です。 今回のブログは何を書こうかなと考えていた […] 2022年9月20日スタッフの日常kangaroo3 備えあれば憂いなしこんにちは。理学療法士の井手です。 前回は、6月にブログを上げさせていただきましたが…あっという間にもう9月! 猛暑の予想は大当たり、今年も大汗かきながら7月8月が過ぎ去って行ったように思えます。 9月といえば防災の日 […] 2022年8月26日お役立情報kangaroo3 日差しを遮って熱中症対策を!こんにちは!OTの芝西です! 8月は今まで以上に暑い日が続いていますね。 東京都心の年間の猛暑日日数は、これまでの最多記録は13日間で(1995年と2010年)、1875年の統計開始以来、歴代最多日数を更新しているそうで […] アクセス 駅からのアクセス方法はこちらをご覧ください。 LINEの公式アカウントを始めました。 お気軽にお問い合わせください。045-392-9605受付時間 8:30~17:30 [ 土・日除く ] お問い合わせ FacebooktwitterHatenaPocketCopy
2023年1月20日スタッフの日常kangaroo3 変わらない明日を迎えるために“今“何をしますか?こんにちは。いろはかえでの井手です。 寒の内らしく一気に気温も下がってきましたが、皆さま体調お変わりないでしょうか。 訪問を生業としている私は温まった車から降りるのに毎度毎度覚悟を決め、寒さに対抗して訪問しております。( […]
2023年1月10日お知らせkangaroo3 新年のご挨拶皆さま、新年明けましておめでとうございます。代表の青野です。 いろはかえで訪問看護リハビリステーションも3回目の正月を迎えまして、例年通り八坂神社と冨塚八幡宮に初詣をさせて頂きました。 昨年は6名の新しいステーションメン […]
2023年1月1日お知らせkangaroo3 エンゼルケアの講習会を行いましたこんにちは! 管理者・看護師の宮脇です。 12月某日、納棺師の方をお招きしエンゼルケア(ご遺体処置)の講習会を行いました。 納棺師とは、ご遺体の状態を整えて納棺までをサポートするプロで、通称「おくりびと」とも呼ばれるお仕 […]
2022年12月5日スタッフの日常kangaroo3 『足湯』を提案させていただきましたこんにちは。看護師の嶋崎です。 もう今年も12月に入りました。日に日に寒さが厳しくなる時期ですね。 皆さまもお風邪など召されませぬようご自愛ください。 本日は、訪問中の出来事をご紹介させていただきます。 ケアの一環として […]
2022年11月21日スタッフの日常kangaroo3 小雪|最近の小話こんにちは。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 看護師の長澤です。 先日、ご利用者様から「訪問リハビリと看護はね、僕の大切なボウセイテンケンなの。老朽化した僕の体をいつも整備してくれてありがとう」とのお言葉を頂きまし […]
2022年11月4日お知らせkangaroo3 楓蔦黄(もみじつたきばむ)こんにちは、作業療法士の吉田です。 あっという間に11月。 急に寒くなってきましたね。皆様お変わりはないですか?冬支度はお済みですか? 我が家は中々布団を干すタイミングを毎週末逃しており、まだ夏布団でなんとか耐えています […]
2022年10月5日お役立情報kangaroo3 “推し活”で楽しく健康な生活を!こんにちは! 作業療法士の日吉です! 最近は朝晩が涼しくなって、訪問に周っているとどこからともなく金木犀の香りがふんわり香ってきて清々しい気分で日々を過ごせている今日この頃です。 今回のブログは何を書こうかなと考えていた […]
2022年9月20日スタッフの日常kangaroo3 備えあれば憂いなしこんにちは。理学療法士の井手です。 前回は、6月にブログを上げさせていただきましたが…あっという間にもう9月! 猛暑の予想は大当たり、今年も大汗かきながら7月8月が過ぎ去って行ったように思えます。 9月といえば防災の日 […]
2022年8月26日お役立情報kangaroo3 日差しを遮って熱中症対策を!こんにちは!OTの芝西です! 8月は今まで以上に暑い日が続いていますね。 東京都心の年間の猛暑日日数は、これまでの最多記録は13日間で(1995年と2010年)、1875年の統計開始以来、歴代最多日数を更新しているそうで […]