いろは質問箱
素朴な疑問~Q21~ 「皮膚トラブル」の予防とケア


看護師:石橋さん
皮膚トラブルには様々なものがありますが、一般的に加齢に伴い生じやすい皮膚トラブルとして、バリア機能低下によるものが挙げられます。
皮膚はとても薄く、デリケートで、ごしごし擦ったりすると傷ついてしまいます。加齢に伴い、乾燥肌となりやすく、痒みの原因にもなります。
皮膚のターンオーバーは28日周期と言われていますが、これも年齢を重ねるごとにどんどん長くなっていき、きちんとスキンケアをしないと、皮膚トラブルがなかなか改善しないという悪循環になってしまいます。
身体を洗う際には、石鹸をしっかり泡立て、肌を優しく包むように洗ってください。
シャワーや浴槽のお湯の温度も、熱すぎると皮脂が流れ過ぎてしまうため、38〜40℃が目安です。
皮膚の保湿はとても大切です。市販の保湿剤もたくさん種類がありますが、クリームタイプ、ローションタイプなどご自分の好みで使ってみてください。
こまめに保湿し、皮膚のバリア機能を保つことが皮膚トラブルの予防になります。
