ちょっと良い話 味覚の鍛え方!

皆さまこんにちは。看護師の高木です。

「ちょっと良い話!五感を鍛える」の最終回となりました。

五感の種類は言えますか?

①視覚②聴覚③触覚④臭覚

そして、今回お伝えをします⑤味覚です。

味覚の鍛え方…

⒈薄味に慣れましょう。

濃い味付けだと、他の味がわからなくなります。徐々に薄い味付けに慣れていくと、味覚が繊細になり、小さな味を感じ取れるようになります。

徐々に薄味に慣れていく方法として、例えばお寿司を召し上がる時は、醤油を使わない。シャリやネタの味を楽しみましょう。味の違いが楽しめるでしょう。

⒉味の違いを知りましょう。

いつも同じものを食べていると味覚がマンネリ化します。

時々は、同じ食材でも、違うブランドのものを食べてみると新しい刺激に出会えるでしょう。挑戦することをオススメします。

味覚は、身体の重要なバロメーターになります。もし、味覚の異常に気づいた時は、早めに医療機関へ受診して下さい。

五感を鍛える事で観察力が身に付き、人や環境のちょっとした変化にも気づくようになります。

観察力は対人関係を良好にするためには欠かせないスキルと言っても過言ではないでしょう。

これから新しい年度に変わり、日々の生活の中で五感を鍛え始める良いタイミングだと思います。

私は、五感を鍛える意識を常に持ち日常を過ごしています。

もし、オススメの鍛え方がございましたら是非教えて下さい。

皆さまからの返信お待ちしております。

Follow me!